五十肩
- 肩に違和感がある
- 痛くて腕が挙がらない
- 後ろに手が回らない
- 寝ているときに肩が痛い
- 肩が痛くて服の着脱ができない
なぜ五十肩になるのか? | 八幡西区・若松区の折園整骨院グループ
五十肩は40~60代の中高年の方が発症しやすく、服を着るときや手を伸ばそうとするときなど肩を動かすときにでる激しい痛み、夜寝ているときにズキズキとした痛みを感じる夜間痛などが起きたりします。
五十肩が起こる原因は関節を作る骨や軟骨、靭帯の老化や肩回りの筋肉の衰え、筋力のアンバランスそして猫背といった悪い姿勢のまま生活を続けていて肩関節の周辺組織に過負荷が加わり炎症を起こし障害が生じると考えられています。
五十肩を放置するとどうなるの? | 八幡西区・若松区の折園整骨院グループ
五十肩には炎症期→拘縮期→回復期といった痛みの段階があります。
痛みには個人差があるものの一般的には炎症期は痛みが一番強い時期で、肩の奥の方の痛みや腕全体に広がる放散痛を感じ、腕を動かせなくなることが多いです。腕を自由に動かせなくなると生活に大きな支障をきたすようになります。
拘縮期では炎症が少しずつ落ち着き痛みも少し減りますが、日常生活の中で肩の動きが著しく制限される肩関節の拘縮が始まります。
回復期には肩関節の拘縮も軽減し、改善されていきます。
いずれの時期も治療をせず放置しておくと、痛みが無くなりそれでも肩の拘縮がとれなかったり、五十肩が再発する可能性があります。
当院の五十肩の施術法 | 八幡西区・若松区の折園整骨院グループ
炎症期にはアイスパックなどを使用して冷却をし、肩を動かさないようにします。
炎症が落ち着いてくる拘縮期は肩関節が固まってくるため、色んな方向に動かすことが重要になってきます。ただし無理矢理動かしてしまうと炎症が悪化する場合があるので注意が必要です。そして電気療法を使用し刺激を筋肉に与えることで、痛みの除去、血流の改善、筋肉の疲労の除去を促します。
回復期では再発を防止するために姿勢や筋肉のバランスを正しく戻す為に骨盤矯正や骨格を整える施術を行います。
八幡西区・若松区・小倉南区にある折園整骨院グループでは、骨格の歪み(特に骨盤)が症状に繋がっている方には骨盤矯正を進めています。
筋肉バランスの崩れや筋肉の緊張に対しては、八幡西区・若松区・小倉南区にある折園整骨院グループ独自のトリガーポイント指圧療法、またはアクティブストレッチを施していきます。
しっかりと問診で生活環境の把握、検査による体(筋肉・骨格)の状態の確認を行って、患者様一人ひとりに合った治療方法を選んで、早期に問題を解決できるように患者様と一緒に寄り添いながら施術を行ってまいります。
八幡西区・若松区・小倉南区にある折園整骨院グループでは、独自の痛み改善・再発予防プログラムを推奨しております。
施術の効果というのは個人差はありますが、2日間ほどです。
・治療頻度:3日に一回、1週間に2~3回
※約3週間続けることが重要
八幡西区・若松区・小倉南区にある折園整骨院グループでは、一人ひとりの患者様に寄り添うことを第一に日々精進しております。
「痛みの無い体づくり」を八幡西区・若松区・小倉南区にある折園整骨院グループと共に作っていきましょう。
あなたのご来院をお待ちしております。